基本的に韓国の食べ物はほとんど辛い物が多い。
日本が統治していたこともあり、韓国風日本食もあったりと馴染みやすい食べ物もまた多い。
いわゆる屋台飯は目の前で作っているので見た目にも香りにもなにかそそられる。
ソウル中心部から離れれば結構安い。
ローカル向けの屋台はだいたい韓国語しか通用しない。
メニューも読めないが値段は書いてあるので身振り手振りで注文できる。
韓国の食事は基本的にボリュームがあり男にはうれしいだろう。
カツカレー₩3,800、日本円で350円くらい。
辛すぎず良い味だが韓国のカレーを食べるとカレーの黄色が口の中にいつまでも残り歯磨き後のハブラシの色が黄色くなる。
値段的には韓国食は日本よりはちょっと安く感じる。
日本が統治していたこともあり、韓国風日本食もあったりと馴染みやすい食べ物もまた多い。
![]() |
うどんとキンバップ |
ストリートフード
いわゆる屋台飯は目の前で作っているので見た目にも香りにもなにかそそられる。
ソウル中心部から離れれば結構安い。
![]() |
清涼里の屋台 |
メニューも読めないが値段は書いてあるので身振り手振りで注文できる。
![]() |
うどん 発音も同じくうどん |
弁当屋
泊まっているゲストハウスの近くに安い弁当屋がありよく利用した。韓国の食事は基本的にボリュームがあり男にはうれしいだろう。
![]() |
メニュー |
![]() |
カツカレー |
辛すぎず良い味だが韓国のカレーを食べるとカレーの黄色が口の中にいつまでも残り歯磨き後のハブラシの色が黄色くなる。
値段的には韓国食は日本よりはちょっと安く感じる。
コメント
コメントを投稿