マクドナルドはジャンクフード扱いされがちだが初めて行く国ではなぜか安心して食べられる。
ご当地メニューもあるし食べ比べてみるのも結構好きだ。
韓国にも日本でお馴染みのロッテリアやバーガーキング、ダンキンドーナツがチェーン展開している。
韓国のマックの店の造りは日本と似たような感じでカルチャーショックはない。
値段もセットが₩3,900~と日本と似たような価格である。
ソウル駅内のマックはロッテリアと隣り合わせ。
場所柄いつも人で混雑しているし、日本と違いよく出るメニューは作り置きでコーラも作り置きだったため炭酸が若干抜けていて美味しくなかった。
ロッテリアにも行ってみた。
注文したのはまたもやシュリンプバーガーセットで値段も同じく₩5,500くらいだったと思う。
マックもロッテリアもバンズがパサパサしていて日本より美味しくなかった。
そしてあまりお得感もなかった。
ご当地メニューもあるし食べ比べてみるのも結構好きだ。
韓国にも日本でお馴染みのロッテリアやバーガーキング、ダンキンドーナツがチェーン展開している。
韓国のマクドナルド
![]() |
韓国のマクドナルドソウル駅店 |
値段もセットが₩3,900~と日本と似たような価格である。
![]() |
シュリンプバーガーセット |
注文したのはシュリンプバーガーセット₩5500 約500円くらい。
なぜかポテトが2つ付いてきたので後日友人にこの話をしたら今年の夏は韓国でも今までにない猛暑だったそうで野菜の生産に深刻なダメージを与えたとか。
それで野菜の価格が高騰しレタスの量を少なくしなければならいのでお詫びのポテトもう一つキャンペーンなのだそうだ。
しかしポテト2つはいらない。
![]() |
マクドナルドソウル駅店内 |
場所柄いつも人で混雑しているし、日本と違いよく出るメニューは作り置きでコーラも作り置きだったため炭酸が若干抜けていて美味しくなかった。
韓国のロッテリア
ロッテリアにも行ってみた。
注文したのはまたもやシュリンプバーガーセットで値段も同じく₩5,500くらいだったと思う。
![]() |
シュリンプバーガーセット |
そしてあまりお得感もなかった。
コメント
コメントを投稿