日本人旅行者は少なく代わりに大量の中国人がいるとは話に聞いていたがまさかここまで多いとは思わなかった。
風光明媚なポカラを簡体字が侵食していた。
中国人向けの店が多いということは一番のお得意様だといことも物語っている。
町を歩くとニーハオと声をかけられる。
いやな気分になるのは自分だけだろうか。
中国本土に行けば好感が持てる中国人も多いのだが旅行者だとちょっと・・・という感じの人が多いのだ。
中国と国境を接している国は今どこもこんな状態になっているらしい。
それはさておきレイクサイド南側を散策してみる。
ペワ湖はダムがある人口の湖のようだけれど雰囲気は非常にいい。
埃っぽいカトマンズと比べるとこれだけで癒されるものがある。
湖に浮かぶタル・バラヒ寺院に行く途中で見たアクセサリー屋は大盛況だった。
世の女性はどこでも同じだ。
タル・バラヒ寺院にはボートで行くことになる。
往復100ルピー、レンタルライフジャケット10ルピー。
帰りのボートを待つネパールの学生たち。
ネパールの学生も日本同様学生服を着用している。
外国人よりネパール、インド人のほうが圧倒的に多かった。
のんびり湖を眺めながら物思いにふけるにはいい所だった。
風光明媚なポカラを簡体字が侵食していた。
![]() |
巨大な五星紅旗 |
中国人向けの店が多いということは一番のお得意様だといことも物語っている。
町を歩くとニーハオと声をかけられる。
いやな気分になるのは自分だけだろうか。
中国本土に行けば好感が持てる中国人も多いのだが旅行者だとちょっと・・・という感じの人が多いのだ。
中国と国境を接している国は今どこもこんな状態になっているらしい。
それはさておきレイクサイド南側を散策してみる。
![]() |
ペワ湖 |
埃っぽいカトマンズと比べるとこれだけで癒されるものがある。
湖に浮かぶタル・バラヒ寺院に行く途中で見たアクセサリー屋は大盛況だった。
世の女性はどこでも同じだ。
![]() |
タル・バラヒ寺院 |
往復100ルピー、レンタルライフジャケット10ルピー。
![]() |
ポカラっ子 |
帰りのボートを待つネパールの学生たち。
ネパールの学生も日本同様学生服を着用している。
外国人よりネパール、インド人のほうが圧倒的に多かった。
のんびり湖を眺めながら物思いにふけるにはいい所だった。
コメント
コメントを投稿