ポカラの宿はバスターミナルから送ってもらった人がオーナーを務めるゲストハウスに決めた。
近くの宿を数軒回ったがここのほうが安かったからというのもある。
1泊800ルピーなら安いほうじゃないだろうか。
ジョン・コルトレーンの絵が壁に描かれているのも渋い。
部屋はダブルとシングルのツインで結構広い。
値段相応で設備などは古い。
屋上からは天気がよければヒマラヤの山が綺麗に見えるとか。
あいにく私は拝むことが出来なかったが。
屋上からの眺めはどこのホテルからでも大差ないと思う。
ホットシャワーがぬるめだったのがいまいちだったかな。
場所はレイクサイドのダーバー・マーグ沿いにあり日本人宿のゲストハウス空の向かい。
ここのオーナーが日本語を話せるからだと思うが他にも日本人客が1組いた。
他はネパール人の客がちらほら。
朝、バスターミナルまでは娘の送迎があるからと送ってもらえなかった、期待していたのに。
近くの宿を数軒回ったがここのほうが安かったからというのもある。
![]() |
Lonely Guest House |
1泊800ルピーなら安いほうじゃないだろうか。
ジョン・コルトレーンの絵が壁に描かれているのも渋い。
部屋はダブルとシングルのツインで結構広い。
値段相応で設備などは古い。
屋上からは天気がよければヒマラヤの山が綺麗に見えるとか。
あいにく私は拝むことが出来なかったが。
屋上からの眺めはどこのホテルからでも大差ないと思う。
ホットシャワーがぬるめだったのがいまいちだったかな。
場所はレイクサイドのダーバー・マーグ沿いにあり日本人宿のゲストハウス空の向かい。
ここのオーナーが日本語を話せるからだと思うが他にも日本人客が1組いた。
他はネパール人の客がちらほら。
朝、バスターミナルまでは娘の送迎があるからと送ってもらえなかった、期待していたのに。
コメント
コメントを投稿