カトマンズの大気汚染と書くと語弊があるかもしれない。
排気ガスというより空気が乾燥していて砂埃が巻き上がりやすく、それを吸い込むとのどをやられてしまう。
11月でも日中は半袖で過ごせるほど快適と思ったのは到着して間もない頃だけだった。
外でスマホを5分も見ていれば画面に細かいチリが多く付くのでマスクや口を覆う物が必要だと思ってアウトドアショップでBuffを買った。
タメル地区はアスファルトも剥がれてデコボコ。
ダルバー・スクウェアに行く道も砂利道というか乾いた砂が覆い、車やバイクが通るたびにチリが巻き上がる。
ネパール人もマスクで口を覆っている。
空気もひどいがゴミのポイ捨てなどの環境汚染も目に付いた。
川を見たことがある人なら分かると思うがビニールの袋やゴミが散乱して目も当てられない場所が多い。
ネパールは自然を売りに観光収入に頼る所が大きいと思うのでこれは残念。
観光客もそうだが地元民の環境意識を高める必要があるのではないかとお節介にも思った次第だ。
排気ガスというより空気が乾燥していて砂埃が巻き上がりやすく、それを吸い込むとのどをやられてしまう。
![]() |
カトマンズの渋滞 |
11月でも日中は半袖で過ごせるほど快適と思ったのは到着して間もない頃だけだった。
外でスマホを5分も見ていれば画面に細かいチリが多く付くのでマスクや口を覆う物が必要だと思ってアウトドアショップでBuffを買った。
タメル地区はアスファルトも剥がれてデコボコ。
ダルバー・スクウェアに行く道も砂利道というか乾いた砂が覆い、車やバイクが通るたびにチリが巻き上がる。
ネパール人もマスクで口を覆っている。
空気もひどいがゴミのポイ捨てなどの環境汚染も目に付いた。
川を見たことがある人なら分かると思うがビニールの袋やゴミが散乱して目も当てられない場所が多い。
ネパールは自然を売りに観光収入に頼る所が大きいと思うのでこれは残念。
観光客もそうだが地元民の環境意識を高める必要があるのではないかとお節介にも思った次第だ。
コメント
コメントを投稿