香港でも旅行者が気軽に買えるプリペイドSIMが売っている。
セブンイレブンなどのコンビニで手に入れることが出来る。
空港のセブンイレブンで私が買ったのは「3」という会社のプリペイドSIMカード。
1週間くらいの滞在予定なので一番ライトな容量の68ドルのプラン。
30日間で1GBのデータ容量が付いていてアクティベートするとすぐに100MB分が使用できる。
どこでもいいので電話を掛ければそれで電話は開通。
残りのデータ容量は※127※748#に電話を掛けると使用できるようになる。(自動音声)
自分でも正しいのかどうか不安だったので空港のインフォメーションカウンターのお兄さんに確認してみた。
これで合っているらしい。
間違っていたらごめんなさい。
ほかにも通信会社はあり、あくまで参考程度に。
セブンイレブンなどのコンビニで手に入れることが出来る。
![]() |
香港3のSIM |
空港のセブンイレブンで私が買ったのは「3」という会社のプリペイドSIMカード。
1週間くらいの滞在予定なので一番ライトな容量の68ドルのプラン。
![]() |
nanoSIMサイズはない |
30日間で1GBのデータ容量が付いていてアクティベートするとすぐに100MB分が使用できる。
どこでもいいので電話を掛ければそれで電話は開通。
残りのデータ容量は※127※748#に電話を掛けると使用できるようになる。(自動音声)
自分でも正しいのかどうか不安だったので空港のインフォメーションカウンターのお兄さんに確認してみた。
これで合っているらしい。
間違っていたらごめんなさい。
ほかにも通信会社はあり、あくまで参考程度に。
コメント
コメントを投稿