釜山にあるカジノは西面(ソミョン)にあるセブンラックと海雲台(ヘウンデ)にあるパラダイスの2店。
2店ともソウルに比べて空いていてプレーしやすい。
セブンラックカジノはソミョン駅直結のロッテホテルの2Fにありアクセスは良好。
それだけに込んでいることも多い。
中国人もソウルに比べはるかに少なく人種構成も違っていた。
ロシアの船舶が寄港する関係でごついロシア人も日によって見受けられる。
夜でも看板がに明かりが灯っているのでわかりやすい。
ソウル店よりフロアは狭い。
日本人も多いしディーラーも日本語を話せる人が多いので初心者でも遊びやすいのがセブンラックの特徴。
メンバーズカードもソウルの2店と共通なので新たに作る必要もない。
パラダイスカジノは地下鉄ヘウンデ駅3番出口から真っ直ぐ進みT字路に出たら左ビーチ方向に行けば分かるはず。
こちらはミニマムレートが若干高くルーレットも₩5,000からとなっている。
セブンラックより綺麗で人も少ない。
パラダイスカジノで面倒な事がグループ展開しているのに各カジノによってそれぞれメンバーズカードを作らないといけないこと。
サイフが厚くなるという理由で私は嫌いだ。
ここ釜山店は3日通ったのだが毎日プロモーションチップ₩10,000もらえた。
ちなみにWifiも使えるのでベッティングの待ち時間はスマホで時間つぶしが出来る。
2店ともソウルに比べて空いていてプレーしやすい。
![]() |
セブンラックカジノのメンバーズカード |
セブンラックカジノ 釜山
セブンラックカジノはソミョン駅直結のロッテホテルの2Fにありアクセスは良好。
それだけに込んでいることも多い。
中国人もソウルに比べはるかに少なく人種構成も違っていた。
ロシアの船舶が寄港する関係でごついロシア人も日によって見受けられる。
夜でも看板がに明かりが灯っているのでわかりやすい。
![]() |
セブンラック 釜山 |
![]() |
セブンラックのライター |
メンバーズカードもソウルの2店と共通なので新たに作る必要もない。
パラダイスカジノ 釜山
![]() |
パラダイスカジノ 釜山のメンバーズカード |
こちらはミニマムレートが若干高くルーレットも₩5,000からとなっている。
![]() |
パラダイスカジノ 釜山 |
![]() |
パラダイスカジノの水 |
サイフが厚くなるという理由で私は嫌いだ。
ここ釜山店は3日通ったのだが毎日プロモーションチップ₩10,000もらえた。
ちなみにWifiも使えるのでベッティングの待ち時間はスマホで時間つぶしが出来る。
コメント
コメントを投稿